世界に一つだけの「挽き物」で、暮らしに彩りを!
Lightup Shoppinguclub Zekoo7月号に、
手作業で丁寧にブラッシングすることで深さのある凹凸を生み出し、
唯一無二の触り心地を実現した
「浮造りタンブラーシリーズ」が掲載中です!
-
限定一点モノ 茶杓③(現代の名工作)
¥10,780
SOLD OUT
~ 限定一点モノ 現代の名工作の茶杓 ~ 茶杓の基本的な役割は、茶入れ(棗)から茶をすくうことですが、お抹茶を容れる棗(なつめ)や茶杓は茶会の趣向に合った取り合わせが求められ、亭主の人柄や好みも窺い知ることができるとも言われる大変奥深い茶道具です。 そんな亭主の想いにこたえるべく、現代の名工・二代目原款亮が卓越した挽き技法と、木取りの確かな眼力で、細やかな杢目の年輪を舞わせた美しい茶杓です! また、樹脂分を多く含む屋久杉限定材を使っているので、使い込む内に味わいが増していく趣も楽しめます。 サイズ/長さ:19.5cm 重さ/約5g ※手作り商品の為、サイズ・重さは表示と若干異なる場合があり、木目は個体差があります。 ・材質 天然木・屋久杉 ※塗装仕上剤として油膜性能試験合格の環境対応塗料EGバリューウレタン使用。 ■ご使用上の注意 1.直射日光にあてることと、水に浸ける事は避けて下さい。 2.使用後は軽く水洗いの後、柔らかい布でから拭きして下さい。 3.たわし、磨き粉等は使用しないで下さい。 4.食器乾燥機器は使用しないで下さい。
-
限定一点モノ 茶杓①(現代の名工作)
¥7,700
SOLD OUT
~ 限定一点モノ 現代の名工作の茶杓 ~ 茶杓の基本的な役割は、茶入れ(棗)から茶をすくうことですが、お抹茶を容れる棗(なつめ)や茶杓は茶会の趣向に合った取り合わせが求められ、亭主の人柄や好みも窺い知ることができるとも言われる大変奥深い茶道具です。 そんな亭主の想いにこたえるべく、現代の名工・二代目原款亮が卓越した挽き技法と、木取りの確かな眼力で、屋久杉らしい細やかな杢目を活かして仕上げた一品です! また、樹脂分を多く含む屋久杉限定材を使っているので、使い込む内に味わいが増していく趣も楽しめます。 サイズ/長さ:19.5cm 重さ/約5g ※手作り商品の為、サイズ・重さは表示と若干異なる場合があり、木目は個体差があります。 ・材質 天然木・屋久杉 ※塗装仕上剤として油膜性能試験合格の環境対応塗料EGバリューウレタン使用。 ■ご使用上の注意 1.直射日光にあてることと、水に浸ける事は避けて下さい。 2.使用後は軽く水洗いの後、柔らかい布でから拭きして下さい。 3.たわし、磨き粉等は使用しないで下さい。 4.食器乾燥機器は使用しないで下さい。
-
限定一点モノ 茶杓②(現代の名工作)
¥9,240
SOLD OUT
~ 限定一点モノ 現代の名工作の茶杓 ~ 茶杓の基本的な役割は、茶入れ(棗)から茶をすくうことですが、お抹茶を容れる棗(なつめ)や茶杓は茶会の趣向に合った取り合わせが求められ、亭主の人柄や好みも窺い知ることができるとも言われる大変奥深い茶道具です。 そんな亭主の想いにこたえるべく、現代の名工・二代目原款亮が卓越した挽き技法と、木取りの確かな眼力で、茶杓の中に屋久杉の細やかな杢目を舞わせた逸品です! また、樹脂分を多く含む屋久杉限定材を使っているので、使い込む内に味わいが増していく趣も楽しめます。 サイズ/長さ:19.5cm 重さ/約5g ※手作り商品の為、サイズ・重さは表示と若干異なる場合があり、木目は個体差があります。 ・材質 天然木・屋久杉 ※塗装仕上剤として油膜性能試験合格の環境対応塗料EGバリューウレタン使用。 ■ご使用上の注意 1.直射日光にあてることと、水に浸ける事は避けて下さい。 2.使用後は軽く水洗いの後、柔らかい布でから拭きして下さい。 3.たわし、磨き粉等は使用しないで下さい。 4.食器乾燥機器は使用しないで下さい。