~ 屋久杉の良さを身近に感じられる銘々皿 ~
シンプルな製品ゆえに、樹齢1,000年を超える屋久杉ならではの繊細な表情が日々の暮らしの中で彩りや深い味わいをもたらせてくれる銘々皿です。 良い杢目が出る木地を選んで、伝統の工房継承の挽き技で丁寧に仕上げています。
和菓子など召し上がるときに、屋久杉独特の杢目の美しさととともに贅沢にお楽しみください。
また、樹脂分を多く含む屋久杉限定材を使っているので、使い込む内に味わいが増していく趣も楽しめます。ご自分用として、贈り物としてご利用くださいませ。
※屋久杉は一般的な杉の約6倍の樹脂を含んでいます。
注)画像上の刀子(とうす)と和菓子はイメージ画像で、商品には含みません。
尚、原材料の選定・挽き作業と乾燥作業を繰り返し、2ヶ月程度をかけ完成させますので、在庫以上のご注文の場合、納品までお待ちいただく場合がございます。
・サイズ 口径:14.7cm 高さ:2.0cm 重さ:68g
※手作り商品の為、サイズ・重さは表示と若干異なる場合があり、木目は個体差があります。
・材質 天然木・屋久杉
※塗装仕上剤として油膜性能試験合格の環境対応塗料EGバリューウレタン使用。
★結婚祝い、設立祝い、母の日、敬老の日 、 いい夫婦の日 などの記念日の贈り物にオススメです。
■ご使用上の注意
1.直射日光にあてることと、水に浸ける事は避けて下さい。
2.使用後は軽く水洗いの後、柔らかい布でから拭きして下さい。
3.たわし、磨き粉等は使用しないで下さい。
4.食器乾燥機器は使用しないで下さい。
※ご利用のネット環境により実際の色と多少異なることもあります。ご了承くださいませ。