






1/7
総屋久杉/打ち出の小槌(小)※限定一点モノ
¥66,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
~縁起物の〝打ち出の小槌(小)~
現在は伐採禁止で江戸時代の伐採木や根株などを工芸品として使用している希少材・屋久杉。そんな屋久杉を使用した総屋久杉の打ち出の小槌です。
樹齢千年超の大樹ならではの緻密で流麗な杢目を有する屋久杉ですが、「厄が過ぎる」縁起物ともされています。そんな希少材・屋久杉を郷土の名工高橋さんが、緻密で流麗な杢目を活かし、じっくりと仕上げた、新年を迎える場に相応しい逸品です。
富をもたらす象徴といわれ、併せて願い事を唱えて振ると願いどおりの物があらわれる効果を持つともいわれる屋久杉打ち出の小槌を、みなさんの福を招く宝物であればと願ってお届けします。
■生産者 高橋工芸
■サイズ(約)
木槌:縦長さ13.0cm 横幅 7.5cm 重さ 65g
台座:横16.0cm 縦11.5cm 高さ5.0cm 重さ265g
■材質 天然木(屋久杉)、ウレタン樹脂塗装仕上げ
※ご利用のネット環境により実際の色と多少異なることもあります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY